映画(16)【洋】ホーム・アローン
夕方の変な時間に3時間ぐらい寝ちったので
夜3時まで寝れなかったわー
(雨もうるさかったし)
おかげで一日フラフラだわっ!
寝落ちは怖いっ
毎週録画がどどどーんとされ始めたので
ドラマもアニメも とりあえず1話は見とくっ
休日は基本引きこもって映画見てる。
外に出るときは美術館へ行くか
友達と遊ぶくらいかなー
暑くなると余計に出たくなくなるー
あちーし
どこ行っても混んでるし。
夏は要注意(いろいろな意味で)
最高の贅沢は家にひとりでいることだな・・・
ってことでー
ホーム・アローン
HOME ALONE
上映時間:102分
公開年:1990年
ジャンル:コメディ/ファミリー
制作国:アメリカ
※「allcinema: 映画データベース」より
☆一言感想☆
「一人でお留守番ってドキドキだよね!
(いろいろな意味で)」
小学生の頃って意味もなく工作とか発明をして
無意味なことをしちゃう時期
それだけいろんなものに興味を持ち始めるってこと
この主人公も8歳で とにかくいろんなことに反発したり いろいろと成長する年頃
・・・にしても
何度見ても笑える
8歳にしては罠の数もクオリティも凄すぎる気がするのだよー
★なんとこのシリーズは5まで作られているというね!
(5はまだ見てないけど)
★2もオススメしたい作品
展開が似てるけど面白い
ビデオを使った罠は面白かった
「メリークリスマス…ク○野郎! ハッピーニューイヤー。」
★3は主人公が変わるけど新鮮な気持ちで楽しめる
泥棒が強敵4人にパワーアップ
・・・だけど罠には次々と引っかかるのねー笑
★4はなんか内容が薄くなっちゃったので残念
決してつまらなくはないと思う
って感じかなー
★勝手なイメージだけど・・・
アメリカって家族多すぎじゃねー笑
★罠にハマる泥棒コンビは冷静に見ると
かなり痛いよね
足に釘とか・・・イターイ。
★ドタバタコメディの
落ち着いたあとのエピローグってちょっとノスタルジック・・・
クリスマス頃に友達と観たい作品だねっ
★そーいえばっ
実際小学生くらいの頃
家に友達が来た時に一緒に見て爆笑してたなー
“秘密基地”とか
“隠れ家”とか
“悪者を倒す罠”とか
子供の頃に憧れたものが詰まってる作品。
ワクワクしたい人は是非!
★まとめ★
0コメント