映画(9)【洋】愛してる、愛してない...


家族と久々の外食。

いつもはひとりひとり

思い思いのものを頼んでたけど

今日はまとまったものをいくつか頼んで

それをつまんで食べた


まぁ寿司が中心だったかなーー

とにかく

みんなで分け合って食べるのってなんか楽しいよね



明日も仕事・・・

一日長くなりそうだなー


てか

今日ってかなり暑かったよね?

じわって汗が出てくる感じは嫌い。


だから夏は苦手。

でも

さまぁ~ずは好き。


そんな夏とは全く関係ないけど今日の作品は・・・


愛してる、愛してない...

A LA FOLIE... PAS DU TOUT/HE LOVES ME... HE LOVES ME NOT

上映時間:96分

公開年:2002年

ジャンル:サスペンス/ロマンス

制作国:フランス

※「allcinema: 映画データベース」より


☆一言感想☆

「オドレイの魅了全開で可愛いけど、

         怖い恐いコワイこわい・・・」


★オドレイ・トトゥの最初の印象は

 オードリー・ヘプバーンにそっくり!


オードリー自体もそんなに知らないんだけど笑


かなりキレイな人だなーと

「ダ・ヴィンチ・コード」(2006)を映画館で見た時から注目してた


それ以来彼女の出演作はできるだけ見るようにしてるのだっ

 ・アメリ(2001)

 ・スパニッシュ・アパートメント(2002)

 ・ロング・エンゲージメント(2004)

 ・ココ・アヴァン・シャネル(2009)


特に「ロング・エンゲージメント」はおすすめです。(いつか感想書きます。)


・・・・・・・・・


話を戻すと

フランス映画ということで正直、期待はしてなかった・・・

なんとなくラブストーリーでダンスとかあって、ほのぼの終わるのかなーと


お・も・い・き・や!!


ストーリーが途中まで進んでいきなり巻き戻り・・・(好きな手法)

別の人物の視点から再スタート。

一瞬、あれあれ? なんかリモコンのスイッチ押しちゃった?って思った笑

話が進むと・・・あーそうゆうことかーと

まんまと騙されました!

よく練られたストーリーだなー


「妄想と現実」 

「嘘と真実」 

「愛と哀」

みたいなねー



綺麗な薔薇には棘がある。

って ちょっとちがうか笑



★主人公が美術学校の生徒っていうのも憧れるわー

実際、建築学科出たんだけど美術系の学校も迷ったんだよなー

歴史の勉強が苦手なもんで笑

まぁ美術館を巡るのが趣味になってるけど

「美術学校の生徒」



その設定がラストの衝撃シーンへと繋がる・・・


彼女の“病気”は治っちゃいなかった!

ストーカーはまだまだ続く・・・

っていうラストにはゾゾッとした。


・・・でも彼女を否定はしない

こんな風に愛されたいって思う人は・・・いると思う

きっと・・・




★そーいえば

 なぜかBDが出てないんだよなー

 隠れた名作ほどBDで再発売されないとは・・・これ如何に!

 出たらまた買うかもなー




★まとめ★

「何これ?あー!騙された。

         こんな作品にまた出会いたい。」

いつかBD出ないかなー

ほぼ毎日映画生活。

息を吸うように映画を観る。ドラマも大好き。美術館も巡ります。

0コメント

  • 1000 / 1000