映画(34)【洋】シャッター アイランド


「これが二日酔いですかー・・・」


親友の家でお泊りして 朝6時起き

昨夜は一緒に借りてた「ファインディング・ニモ」見ちゃった

映画館で見たけど何回見ても良く出来てるんだよねこれが!

軽く涙・・・。 


それにしても子供はやっぱりかわいーねー



帰りにドンキでこれから必要なものを 買いまくった。

会社用のバックとかも新しいのにしたくて。



あと コップのフチにひっかけて遊べるカプセルガチャ

「コップのフチ子」さんシリーズから

「PUTITTO 鳥獣戯画」が出てたのでこれは!と思って 5回ガチャ。

美術に興味がある人は一度は目にしたことがあると思うなー 

なんて言ってるのか想像する楽しみがある作品。

残りの2種は集めなくてもいーかなー


てか最近 1回300円のガチャ増えすぎー

その分クオリティが高いからいいけど。



ああ

もう

疲れたよ疲れたよ疲れたよ

わかってない わかってない わかってない

わかってない わかってない わかってない


もう、クリープハイプの「鬼」の歌詞の気分・・・


まーいいけどね。



明日は仕事帰りに友人と食事

仕事ガンバロ。


楽しみだなー



シャッター アイランド

SHUTTER ISLAND

上映時間:102分

公開年:2009年

ジャンル:ミステリー/サスペンス

制作国:アメリカ

映倫:PG12

※「allcinema: 映画データベース」より


☆一言感想☆

「妄想か、現実か。どっちでしょー?」


レオナルド・ディカプリオって 正直そこまで好きじゃないけど 

(主演作もあまり見たことないし)

(ソフトはいくつか買ってあるのにな・・・)

でもこの作品でピッタリだと思った。


★閉ざされた島で起こる事件。

 なんともありがちなシチュエーション

 でもそれがイイ。 「暗号」とかも出てくるのがさらに惹き込まれるー 


★キーワードは “精神”ってことなのかなー

 あちこちにヒントとなる仕草や行動が隠されてる

 それを見逃したら もう一回見なきゃねー


 もっと理解するには 何回か見る必要があるなー・・・

 登場人物が全員怪しく見えてしまう。


いろいろな解釈ができるように作られてるらしいので

どんなどんでん返しがあるのか・・・

ずーっとワクワクできる映画なので アッと驚きたい人にオススメ!


※細かい謎の解説を知りたい方はネットで検索して見てください♪ 

ここでは多くは語れないので笑  

正直、全て理解できてないのでまた見なくては・・・




最後に。


“映画の評論”と“感想”って違うと思うけど・・・

どっちも伝えたいことを文章で伝えるって本当に難しい。



★まとめ★

「“謎解き”したい人への挑戦状的な映画。」

ほぼ毎日映画生活。

息を吸うように映画を観る。ドラマも大好き。美術館も巡ります。

0コメント

  • 1000 / 1000